ビジョンを描いて!7月心理講座無料体験会
皆さんは自分のビジョンを
描いていらっしゃいますか?
ビジョンというのは
どんな自分になりたいのか?
自分の未来像で最終的にたどり着きたいところです![]()
心理学の講座の中でも学んでいきまう
「ビジョン」が思い違いで「手段」になっていることが
少なくないと感じています
例えば私は心理カウンセラーですが
心理カウンセラーはビジョンではないのです
心理カウンセラーになって見たい景色があり
将来思い描く自分像があるので
心理カウンセラーになったわけです
つまり心理カウンセラーという
お仕事をしていくことで
なりたい未来像に向かうということです![]()
手段ということになると、
例えばですが…
カウンセラー活動出来なくなったとしても
違う方法で自分のたどり着きたい場所に
進むことが出来ます
けれども、心理カウンセラーがたどり着きたい
最終目的地であったとすると・・・
上手くいかなかったら絶望してしまいますよね
前を向いて歩む方法を見失ってしまいます![]()
みなさんはなりたい職業が最終目的地に
なっていませんか?
ビジョンは人から見たものではなく
自分がたどり着きたいところ
自分がどうありたいか?
ということがとても大切です![]()
例えば・・・
仕事で出世!の様なものだとすると
人から認められるということは
自分が自分が同じ成果を出したとしても
評価は評価する人によって変わるため
他人が基準であるものは不確かなものになります!
他人から言われたこと
みんなそうだから
不安だから
気晴らし逃避
怒りや悲しみからの腹いせ
しなくてはならない思い込み
依存心から
こういったものではない
自分を基準に考えてみてください![]()
ビジョンを明確にすると
・自分を知ることができる
・今の自分を客観的に見つめることが出来ます
・ビジョンの自分と今の自分の差の中で
必要なことをを見出せるようになります
ビジョンを明確にして
生き生きと充実した人生を歩んでいきましょう
無料体験会 7月スタート
自分を育て直す 心理講座
ベーシック・セルフコース
6ヶ月コース(継続ネクストコースあり)
60分 zoom 無料体験♪
日常に役立つ本格的な心理学で人生が豊かになります♪
自分を理解して軽やかに変化
子育てにも仕事にも即活かせます
お問い合わせ
(体験希望と入力ください)




