子育てに辛さを抱えているママの気持ち
先日20年来の付き合いになる友人と
ゆっくりランチをしてまいりました
子供が幼稚園の頃のママ友です♡
当時は金沢に住んでいた私達が
今は愛知県でご一緒出来ているご縁![]()
子供と一緒だった写真は20年経った今
子供から犬に変わっております![]()
ちょうど愛犬達も男の子と女の子で
そこも同じ!
改めて眺めてみると笑っちゃいます^^
子育て中のころを振り返ってみると
私は視野が狭くてとても未熟だったなと思います
後悔することがい出来ることなら
やり直したい気持ちになります
あなたにもあるのではないでしょうか?
罪悪感を感じたり
後悔したりすること
どんなことでしょうか?
子供の話を聞いてあげなかったこと
頭ごなしに酷く怒ってしまったこと
傷つけるようなことを言ってしまったこと
良い子にするように抑えつけたこと
怒りを抑えられず手をあげたこと
きりがないですよね・・・
完璧な親はいないのです
もしもあなたは後悔や罪悪感の
気持ちで苦しんでいるとしたら
苦しんでしまうほど
本当は子供のことを大切に思っているということ
心の奥には子供の幸せを願う気持ちがあり
愛がいっぱいあるのです![]()
子供にうまく対応出来ず
辛い思いを抱えて苦しんでいる
そんなママたちに
少しでも楽になってほしいと私は願っています
心が楽になっていく・・・
そのためにはあなたに何が起きているのか?
そこに気づくことが大切です
子供から自分が期待していない
答えが返ってくると
自分が不安になっていませんか?
そうすると子供のことで不安を感じないように
子供をコントロールしたくなります!
自分の不安をどうにかしようとして
子供の気持ちに寄り添えなくなるのです
親なりに子供を育てることに一生懸命なのですが
子供の問題と自分の問題が
分けられなくなってしまうことが
少なくありません
心理学は大切なことに
気づかせてくれます♡
あなたの辛い気持ちを
安心して話せる場所があると
気持ちが楽になっていきます
気づいていくことで
自分を受け入れられるようになり
今抱えている問題が解決していきます![]()
一人で辛い気持ちを抱えている方・・・
頑張ってこられましたね。
辛かったですよね
そろそろ肩の荷を下ろしませんか?




